GO!琉球ゴールデンキングス

yuria

2009年05月16日 10:08

『  祝  』( 5/20 追記 )

キングス
日本一!!
おめでとう!!

プロバスケットボールbjリーグの
琉球ゴールデンキングスは17日、
京・有明コロシアムで
東京アパッチとリーグ優勝決定戦を行い、
89―82で勝ち、初優勝を飾った。
 

リーグ参入2年目のキングスは今シーズン、
開幕から9連勝を飾るなど、西地区首位を独走し41勝11敗、
リーグ歴代最高勝率の7割8分8厘でレギュラーシーズンを終えた。
プレーオフ初戦となる西地区準決勝では4位のライジング福岡に2連勝し、
16日に同会場で行われた西地区決勝では
3連覇中の大阪エヴェッサを逆転の末に勝利した。


▽ 決 勝
琉球ゴールデンキングス(西カンファレンス1位)
89―82
(25―18,21―20,22―24,21―20)
東京アパッチ(東カンファレンス2位)
(キングスは初優勝)


※以上は、琉球新報社サイト記事より転載致しました。  


日本一の証 おめでとう!!






変容のきっかけとして・・ ハートオブレインボー 癒しのメニュー


※記事中の写真は、一部を除き『琉球新報社サイト』よりお借りしました。

『 琉球ゴールデンキングス 』

今日は、いよいよ有明コロシアムにて
大阪エヴェッサとの西地区決勝ですね!
沖縄の皆さん ブースターの皆さん ぜひ応援しましょうね~☆


『  チャンチャンチャンチャン♪ チャチャンチャッ チャンチャン♪』

リズミカルなサンシンの音色の中でキングスの試合をTVで観ていると
やっぱりバスケって躍動感やリズム感があって好きってワクワクします♪

週間キングスTVを、家事をしつつも何となくチラッと
気になり始めたのは昨年。それが最近では、三好ジェームスさんの声と
サンシンの『  チャンチャンチャ・・・♪』
が聞えてくると、自然に惹きこまれて観るように(笑)。

あのサンシンの応援メロディの魅力とバスケの意外な組み合わせが
私の中ではベストマッチしていて、それもファンになった理由のひとつ♪

興味のある方。
まずは 『キングスの試合&リズミカルなサンシン』の体験を↓(笑)。

☆週刊キングスTV(2009/02/14)三好ジェームスさん☆ 


 週刊キングスTV http://www.otv.co.jp/kings_tv/index.html

琉球ゴールデンキングス公式サイト
http://www.okinawa-basketball.jp/

 J リーグ http://www.bj-league.com/bj/Top.do


 琉球ゴールデンキングス/ライジング福岡 
逆転の32点目をシュート!金城選手


 琉球ゴールデンキングスは去る6日、
 那覇市民体育館で ライジング福岡と
 プレーオフの西地区準決勝第2戦を行い、
 70―59で勝利し、
 東京・有明コロシアムで16、17日に
 開催されるファイナル4に進出となりましたが、
 試合の内容やファイナル4の見所を下記に♪



☆琉球新報記事 プレーオフの西地区準決勝第2戦 
 
☆『ファイナル4』有明コロシアムの見所   

プロバスケットチームとして1年目は最下位からのスタート、2年目
西地区1位迄の浮上には、もちろん桶谷新ヘッドコーチの采配もあり
選手達のたゆまぬ努力と熱意があった事でしょうね。

どの選手からも それぞれの良さと魅力を感じました。

あと、スポーツ番組で澤岻直人選手が取り上げられていましたが、
しっかりとした考えの実力者だと、彼の話しに感心しました。

☆『 究 め る 』 澤 岻 直人  

実は、キングスの選手数名の名前と顔が、
このGWで何となく一致してきたホヤホヤファン☆プースター候補の私
なので、選手の事を少しでも知って試合を更に楽しく観るぺく
自分の為の貼りつけをさせて頂きますね。
 
☆琉球ゴールデンキングス練習風景(2008/08/29) 

★ 〃 各選手名 

試合も、まだTV観戦の経験しか無いのですが、
キングスのブースターの方達は アットホームな感じがして、
選手達とも一体感があります。

私も 次のシーズンには・・ この中に~↓ 加わりたいなっ♪ (#^.^#)



GO!琉球ゴールデンキングス!!

キングスの選手達と熱意と努力
そしてブースターの方たちの応援が実りますように*☆*



by Yuria












Yuria's ヒーリング スクール  






 地球という美しい星を選んで生まれてきた全ての人へ 


 セヴァン・スズキ 12歳 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ
真実の言葉は、私達のハートを揺さぶり、大切な事を気づかせてくれます。
 22歳に成長したセヴァン・スズキのスピーチ ヨハネスブルグにて
環境活動を通し実感してきた事 22歳になった彼女が新たに語る事とは?

 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ ハート オブ レインボー
セヴァンさんのスピーチより抜粋の他に、エコライフと同じ位大切な事とは。
 『地球の浄化』 ハート オブ レインボー  
 『人の想いと地球との関係』 ハート オブ レインボー 
 
 Think the  Earth
地球について考え、感じ、行動する人を応援するプロジェクト☆彡 

 『翼に命をたくす』民間のドクターヘリ NPO法人MESHサポート
迅速に駆けつける事で 救命のみならずヘリ内での初期治療で人生をも !  

 マザー・テレサの言葉 「その行動にどれだけ愛をこめるか・・」 
『私たちは・・ ただ、小さなことを大きな愛でやるだけです。』
 『愛すること』 ハート オブ レインボー   







関連記事