☆ 遠くにお住まいの方も ご自宅でゆったりと、。。。。。。。。。。。。。。
ヴォルテックス ヒーリング
を
体験頂けます。☆


2008年01月29日
スティーブ・ジョブス 3つの話

< 追 記 >
今日は2月14日 聖バレンタインデー ♪
自分の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、実践したバレンチノ・・・。
今年のバレンタイン・デーは、そんな彼のことを思い出してください。
「Saint Valentine’s Day」 バレンタインの由来より

ある年の この日に生を受けたことを感謝します。
皆様にとっても HAPPYな事がたくさんありますように☆彡

先日、お友達のLightさんのブロクを訪れると、スピーチの動画がありました。
以前どちらかで拝聴したものの、再び聴き入ってしまう内容でした。
今年、成人を迎えられた皆さんや、この春、社会人となられる方も

又 今やっている事がこれで良いのかなど自身に問いかけている方へ

スティーブ・ジョブスが、
人生において体験した事、
今現在の彼の実感するものは、
きっと、何かしらの
参考になる事と思います。
スタンフォード大学の卒業生に向け
少し長めのスピーチですが、
まず、お聞きください。
Steve Jobs スティーブ・ジョブス

(Apple社創設者の一人。現Apple社CEO、Pixar社会長兼CEO。)
◆ スティーブ・ジョブスの伝説の卒業式スピーチ(字幕入り) 1/2
◆ スティーブ・ジョブスの伝説の卒業式スピーチ(字幕入り) 2/2

その場合は、こちらからご覧くださいね。)
スティーブ・ジョブス スピーチ
http://video.google.com/videoplay?docid=9132783120748987670#
〃 スピーチの翻訳 http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html
スティーブ・ジョブスの3つの話、如何でしたか。
スピーチを聴くことにより、改めて、いろいろな想いが過ぎりました。
自らの心に従うこと。自身の直感を信じることなどなど・・。
人生に、無駄な経験はなく
もしかしたら全てが必然なのかも知れませんね。
三つのお話から、
ご自身のフィルターを通ってくるものを受け取られたかと思います。
スティーブ・ジョブスの10の教え
ところで、スティーブ・ジョブスが会長を務めるPixar社は、
3DCGを使った映画やアニメ作品を作ることを目的とする会社ですが、
次が、その代表作です。

今回、記事にするにあたり知りましたが、
子供たちと一緒に観たアニメでした。
ご覧になった方や、ご家族で楽しまれた方も多い作品だと思いますが、
紆余曲折のあった人生を歩まれ、
点と点が繋がったというスティーブさんの
会社が生み出したものだったのですね。
by yuria
◆ 追 記
アップした直後に気付きましたが、
パソコンの横に置かれている『カーズ』のDVD。
確か2~3日前に息子がバイト先の先輩から借りてきたものですが、
これもまた偶然に同社制作のアニメでした~。
地球という美しい星を選んで生まれてきた全ての人へ 
セヴァン・スズキ 12歳 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ
真実の言葉は、私達のハートを揺さぶり、大切な事を気づかせてくれます。
22歳に成長したセヴァン・スズキのスピーチ ヨハネスブルグにて
環境活動を通し実感してきた事 22歳になった彼女が新たに語る事とは?
伝説のスピーチ 環境サミット@リオ ハート オブ レインボー
セヴァンさんのスピーチより抜粋の他に、エコライフと同じ位大切な事とは。
『地球の浄化』 ハート オブ レインボー
『人の想いと地球との関係』 ハート オブ レインボー
Think the Earth
地球について考え、感じ、行動する人を応援するプロジェクト☆彡
『翼に命をたくす』民間のドクターヘリ NPO法人MESHサポート
迅速に駆けつける事で 救命のみならずヘリ内での初期治療で人生をも !
マザー・テレサの言葉 「その行動にどれだけ愛をこめるか・・」 
『私たちは・・ ただ、小さなことを大きな愛でやるだけです。』
『愛すること』 ハート オブ レインボー
スピーチを聴くことにより、改めて、いろいろな想いが過ぎりました。
自らの心に従うこと。自身の直感を信じることなどなど・・。
人生に、無駄な経験はなく
もしかしたら全てが必然なのかも知れませんね。
三つのお話から、
ご自身のフィルターを通ってくるものを受け取られたかと思います。


ところで、スティーブ・ジョブスが会長を務めるPixar社は、
3DCGを使った映画やアニメ作品を作ることを目的とする会社ですが、
次が、その代表作です。



今回、記事にするにあたり知りましたが、
子供たちと一緒に観たアニメでした。
ご覧になった方や、ご家族で楽しまれた方も多い作品だと思いますが、
紆余曲折のあった人生を歩まれ、
点と点が繋がったというスティーブさんの
会社が生み出したものだったのですね。

by yuria
◆ 追 記
アップした直後に気付きましたが、
パソコンの横に置かれている『カーズ』のDVD。
確か2~3日前に息子がバイト先の先輩から借りてきたものですが、
これもまた偶然に同社制作のアニメでした~。



真実の言葉は、私達のハートを揺さぶり、大切な事を気づかせてくれます。

環境活動を通し実感してきた事 22歳になった彼女が新たに語る事とは?

セヴァンさんのスピーチより抜粋の他に、エコライフと同じ位大切な事とは。



地球について考え、感じ、行動する人を応援するプロジェクト☆彡

迅速に駆けつける事で 救命のみならずヘリ内での初期治療で人生をも !


『私たちは・・ ただ、小さなことを大きな愛でやるだけです。』

Posted by yuria at 09:56│Comments(48)
│S.ジョブス 三つの話
この記事へのコメント
かなり共感できるお話ですね~
経験に無駄な経験は無いという事に感動さえ覚えますね。
今の若い方には
かなり力強いお言葉です。
すぐ挫けてします、後ろ向きの私には有難いですね。
やっぱり
前向きじゃないといけませんね。
経験に無駄な経験は無いという事に感動さえ覚えますね。
今の若い方には
かなり力強いお言葉です。
すぐ挫けてします、後ろ向きの私には有難いですね。
やっぱり
前向きじゃないといけませんね。
Posted by TADARIN
at 2008年01月29日 12:15

こんにちは♪
とても素敵なお話が聞けて、
私も自分の体験を通して感じるところが
いろいろとありました(^ ^m)。
自分の好きなことを探して、
自分らしく、そしていつまでもハングリーで
おばかで。。。
私もそういう人生を歩んでいけたら♪
と思っています。
安定の地から外れると、
心にいろいろな不安など生じることもありますが、
どんな状況でも、向上心を持って
吸収していこう♪という思いで頑張っていたら、
いい方向へと「点」が
つながったような。。。
私も凄く実感するお話で、
また、これからも頑張ろうというパワーを
いただけました(^ ^*)。
この作品たちの誕生、という「点」までの
流れも知ることができ、
新たな視点を得ることができたことも
嬉しかったです。
素敵な時間をありがとうございました。
また、遊びにきます♪
とても素敵なお話が聞けて、
私も自分の体験を通して感じるところが
いろいろとありました(^ ^m)。
自分の好きなことを探して、
自分らしく、そしていつまでもハングリーで
おばかで。。。
私もそういう人生を歩んでいけたら♪
と思っています。
安定の地から外れると、
心にいろいろな不安など生じることもありますが、
どんな状況でも、向上心を持って
吸収していこう♪という思いで頑張っていたら、
いい方向へと「点」が
つながったような。。。
私も凄く実感するお話で、
また、これからも頑張ろうというパワーを
いただけました(^ ^*)。
この作品たちの誕生、という「点」までの
流れも知ることができ、
新たな視点を得ることができたことも
嬉しかったです。
素敵な時間をありがとうございました。
また、遊びにきます♪
Posted by applena at 2008年01月29日 14:00
多くの方に喜んでもらえてよかったです。
(*^_^*)
(*^_^*)
Posted by Light at 2008年01月29日 14:14
TADARINさん☆彡
TADARINさんは、十分に頑張っていらっしゃいますよ☆彡 過去や現在の自分を認めて、自信を持ってくださいね☆彡
ここ数日、お疲れ気味のTADARINさん、竹富行きが必要かな~(笑)。
TADARINさんは、十分に頑張っていらっしゃいますよ☆彡 過去や現在の自分を認めて、自信を持ってくださいね☆彡
ここ数日、お疲れ気味のTADARINさん、竹富行きが必要かな~(笑)。
Posted by yuria
at 2008年01月29日 17:36

applenaさん☆彡
「自分の好きなことを探して、自分らしく・・。」そのように生きれたら幸せですね☆彡
「どんな状況でも、向上心を持って吸収していこう♪」共感します。どんなポジションにいても、自身が後悔のないようにベストを尽くす・・。それを見てくれている人もいます。他からの評価のためではなく、そのように気持ち良く生きていることは必ず実ります☆彡
applenaさんも、今の気持ちを忘れることなく、なりたい状況を明確にし、自らの道を楽しみながら精進されてくださいね。作品の創造が楽しいひと時となりますように♪
「自分の好きなことを探して、自分らしく・・。」そのように生きれたら幸せですね☆彡
「どんな状況でも、向上心を持って吸収していこう♪」共感します。どんなポジションにいても、自身が後悔のないようにベストを尽くす・・。それを見てくれている人もいます。他からの評価のためではなく、そのように気持ち良く生きていることは必ず実ります☆彡
applenaさんも、今の気持ちを忘れることなく、なりたい状況を明確にし、自らの道を楽しみながら精進されてくださいね。作品の創造が楽しいひと時となりますように♪
Posted by yuria
at 2008年01月29日 18:09

Light さん☆彡
お陰様で、皆さんとシェアできました♪ありがとうございます☆彡
それと、事後報告になりましたが、Lightさんのブログ記事をリンクさせて頂きました☆彡
お陰様で、皆さんとシェアできました♪ありがとうございます☆彡
それと、事後報告になりましたが、Lightさんのブログ記事をリンクさせて頂きました☆彡
Posted by yuria
at 2008年01月29日 18:12

こんばんは☆彡
いつもながら素敵なメッセージをシェアして頂き、ありがとうございます! O(-人-)O
人生のブループリントですね。。。
過去があってこその今の自分なのだし…
意味のある事に気付いた時は
感謝の気持ちで一杯になりました♪
有意義な人生を活きていきたいものですね。
勇気を頂いた気がしますp(^^)q
感謝! O(-人-)O 感謝!
いつもながら素敵なメッセージをシェアして頂き、ありがとうございます! O(-人-)O
人生のブループリントですね。。。
過去があってこその今の自分なのだし…
意味のある事に気付いた時は
感謝の気持ちで一杯になりました♪
有意義な人生を活きていきたいものですね。
勇気を頂いた気がしますp(^^)q
感謝! O(-人-)O 感謝!
Posted by mitchy
at 2008年01月29日 22:50

mitchyさん☆彡
コメント2件もありがとうございます♪
本当に そうですね。
辛い経験の記憶に変わりなくとも、出来事も職業経験も含め、今となって過去の経験が役立つ実感があります☆彡
「過去から見ると現在は未来、未来から見ると現在は過去」 全てが現在、今の積み重ねなら、どんな今の経験も楽しめるように心がけたいですね♪
コメント2件もありがとうございます♪
本当に そうですね。
辛い経験の記憶に変わりなくとも、出来事も職業経験も含め、今となって過去の経験が役立つ実感があります☆彡
「過去から見ると現在は未来、未来から見ると現在は過去」 全てが現在、今の積み重ねなら、どんな今の経験も楽しめるように心がけたいですね♪
Posted by yuria
at 2008年01月30日 00:17

僕の憧れの方です。
僕も1969年からソフトを開発していました。
音響測定のソフトです。
僕も1969年からソフトを開発していました。
音響測定のソフトです。
Posted by 音無館 at 2008年01月30日 03:56
音無館さん☆彡
おはようございます♪
スティーブ・ジョブスさんは、音無館さんの憧れの方なのですね。
1969年というと、小学校に入った頃・・です。紙テープの時代では・・。音無館さん凄いです☆彡
某銀行のコンピュータ室に配属されて居た頃、当時は紙のカードからディスクに(そのすぐ後は直結されましたが。)替わっていましたが、1台だけ紙テープで処理するマシンが置かれていて、ワンタッチの入力ミスもできないので、そのマシンでのお仕事が、稀に入ると皆嫌がっていました(笑)。
音響測定のソフト・・ 初めて知りました。現在もボランティアで音響のお仕事されている音無館さんは『音』の専門家さんだと、改めて尊敬です♪
おはようございます♪
スティーブ・ジョブスさんは、音無館さんの憧れの方なのですね。
1969年というと、小学校に入った頃・・です。紙テープの時代では・・。音無館さん凄いです☆彡
某銀行のコンピュータ室に配属されて居た頃、当時は紙のカードからディスクに(そのすぐ後は直結されましたが。)替わっていましたが、1台だけ紙テープで処理するマシンが置かれていて、ワンタッチの入力ミスもできないので、そのマシンでのお仕事が、稀に入ると皆嫌がっていました(笑)。
音響測定のソフト・・ 初めて知りました。現在もボランティアで音響のお仕事されている音無館さんは『音』の専門家さんだと、改めて尊敬です♪
Posted by yuria
at 2008年01月30日 09:31

こんなにタイムリーな話を聞くとは思いもしませんでした。自分の考えでないものに決断したとき全てが失敗の道であったことを思い知らされました。本当に有難うございました。
Posted by 仲本勝男
at 2008年01月30日 15:29

>yuriaさん♪
ステキです!感動しました!すごすぎる!
ワタシの中でなにかが変わりました!
本当にありがとう!
ステキなお話なのでワタシのブログにも貼らせていただきました!たくさんの人にお伝えしたいです!
ステキです!感動しました!すごすぎる!
ワタシの中でなにかが変わりました!
本当にありがとう!
ステキなお話なのでワタシのブログにも貼らせていただきました!たくさんの人にお伝えしたいです!
Posted by しょ~こ~♪
at 2008年01月30日 17:21

仲本勝男さん☆彡
コメントありがとうございます♪仲本さんにとって、スピーチの内容がタイムリーだったのですね。
お仕事におかれては、お立場上、独断できない事もおありでしょうね。
仲本さんは又、最終決定権もお持ち・・ 先を見据えたりと様々な見地からの判断が必要になるかも知れませんが、要になるのは理屈抜きの内側からくる直感や考えなのかも知れませんね。
できる条件は揃い問題はなさそうに見えても、決断を『迷う』ものほど廻りの意見を聞いたり、背中を押して欲しくなるものと感じます。
潜在意識は行く末も知っているので、上手くいかないことに対して『迷い』で知らせるようです。上手く運ぶ事に対しては、未知のものなのに安心感でスッと行動に移そうと思う事が、潜在意識からのOKのサインのようです。
痛い思いもした過去の出来事をふまえ、どちらも経験した今、それを実感しています☆彡
コメントありがとうございます♪仲本さんにとって、スピーチの内容がタイムリーだったのですね。
お仕事におかれては、お立場上、独断できない事もおありでしょうね。
仲本さんは又、最終決定権もお持ち・・ 先を見据えたりと様々な見地からの判断が必要になるかも知れませんが、要になるのは理屈抜きの内側からくる直感や考えなのかも知れませんね。
できる条件は揃い問題はなさそうに見えても、決断を『迷う』ものほど廻りの意見を聞いたり、背中を押して欲しくなるものと感じます。
潜在意識は行く末も知っているので、上手くいかないことに対して『迷い』で知らせるようです。上手く運ぶ事に対しては、未知のものなのに安心感でスッと行動に移そうと思う事が、潜在意識からのOKのサインのようです。
痛い思いもした過去の出来事をふまえ、どちらも経験した今、それを実感しています☆彡
Posted by yuria
at 2008年01月30日 18:30

しょ~こ~♪さん☆彡
嬉しいコメントありがとうございます♪
しょ~こ~♪さんのブログにアップされた、スピーチの記事も先程、拝見しましたよ~♪たくさんの方に聴いて頂けたら良いですね☆彡
ところで、しょ~こ~♪さんの手作りパン美味しそうです。ご家族との1日1日を、大切に過ごされて、しょ~こ~♪さん自身の時間も楽しまれている姿は、とても生き生きしていて素敵です☆彡
また、ブログの方へ寄せて頂きますね~♪
嬉しいコメントありがとうございます♪
しょ~こ~♪さんのブログにアップされた、スピーチの記事も先程、拝見しましたよ~♪たくさんの方に聴いて頂けたら良いですね☆彡
ところで、しょ~こ~♪さんの手作りパン美味しそうです。ご家族との1日1日を、大切に過ごされて、しょ~こ~♪さん自身の時間も楽しまれている姿は、とても生き生きしていて素敵です☆彡
また、ブログの方へ寄せて頂きますね~♪
Posted by yuria
at 2008年01月30日 19:23

yuriaさん
あ~、何でか、動画が見れなくて・・でも今日は
遅くなってのでこれでひとまず帰ります。
ただ、本当に人生に無駄なことはないと書いていましたが
わたしもそう信じます。でなけりゃ、今やっている
自分の不得意とするところ、でも心のどこかで
これは後々自分のためになるんだという声を
聞きつつ頑張れないですね。
とにかくいつもステキな話をありがとうございます。
あ~、何でか、動画が見れなくて・・でも今日は
遅くなってのでこれでひとまず帰ります。
ただ、本当に人生に無駄なことはないと書いていましたが
わたしもそう信じます。でなけりゃ、今やっている
自分の不得意とするところ、でも心のどこかで
これは後々自分のためになるんだという声を
聞きつつ頑張れないですね。
とにかくいつもステキな話をありがとうございます。
Posted by ウイング
at 2008年01月31日 21:39

ウイングさん☆彡
そう、動画ですが時々遊びに出かけてるようです(笑)。
本来、動画がある部分のすぐ上に、スピーチが聴けるURLが貼り付けてありますので、そこをクリックして時間がとれる時に、良かったらお聞きくださいね♪
いらない!という出来事までありますが(笑)、引き寄せていたり、それなりに訳があるのでしょうね。でも、多くは後々になると繋がっているような気がします。ウイングさん、ありがとう♪
そう、動画ですが時々遊びに出かけてるようです(笑)。
本来、動画がある部分のすぐ上に、スピーチが聴けるURLが貼り付けてありますので、そこをクリックして時間がとれる時に、良かったらお聞きくださいね♪
いらない!という出来事までありますが(笑)、引き寄せていたり、それなりに訳があるのでしょうね。でも、多くは後々になると繋がっているような気がします。ウイングさん、ありがとう♪
Posted by yuria
at 2008年01月31日 22:10

おっはようございます。
お久しぶりです。
今日から2月がSTARTですね^^
また 遊びにきます^^
お久しぶりです。
今日から2月がSTARTですね^^
また 遊びにきます^^
Posted by みはらのちえちゃん
at 2008年02月01日 10:10

みはらのちえちゃんさん☆彡
ホントお久しぶりですね♪
ブログ記事拝見しました。あれから、ちえちゃんの髪の毛は無事、沖縄のあゆになれましたか(笑)。きっと、更に素敵なちえちゃんになられたでしょうね♪
遊びに来て頂き嬉しいですよ~☆彡
ホントお久しぶりですね♪
ブログ記事拝見しました。あれから、ちえちゃんの髪の毛は無事、沖縄のあゆになれましたか(笑)。きっと、更に素敵なちえちゃんになられたでしょうね♪
遊びに来て頂き嬉しいですよ~☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月01日 10:55

こんにちは~!(^0^)!
なんだか興味の有りそうな内容だったけど忙しくて中々動画が見れませんでした・・・
今日ユックリ見させて頂きましたm( _ _ )m有り難うございました!
今日が人生の最終日と考え生きては居ないなぁ・・・もしかしたら時間の無駄使いしてるかも?
でも、今迄無駄だと思った事ももしかして点が線に繋がる事を信じて頑張ります(^0^)v
なんだか興味の有りそうな内容だったけど忙しくて中々動画が見れませんでした・・・
今日ユックリ見させて頂きましたm( _ _ )m有り難うございました!
今日が人生の最終日と考え生きては居ないなぁ・・・もしかしたら時間の無駄使いしてるかも?
でも、今迄無駄だと思った事ももしかして点が線に繋がる事を信じて頑張ります(^0^)v
Posted by シャチ165
at 2008年02月01日 20:39

ステキなスピーチです・・・くり返し聞きたいスピーチで 今・ちゃんとしたコメントは書けないけどスティープ・ジョブス・・・のスピーチに勉強させられた感じです・・・
Posted by たぁーふ at 2008年02月01日 23:02
たぁーふさん☆彡
昨年、初めて聴いた時は引き込まれるような印象と感動だけで細かな事は全然覚えていませんでした。
たぁーふさんも時間がとれる時に、ゆっくりと聴かれるといいですね。かなり個性的な方のようですが、学べるところもあるように感じます♪
昨年、初めて聴いた時は引き込まれるような印象と感動だけで細かな事は全然覚えていませんでした。
たぁーふさんも時間がとれる時に、ゆっくりと聴かれるといいですね。かなり個性的な方のようですが、学べるところもあるように感じます♪
Posted by yuria
at 2008年02月02日 00:51

ちゅわ~っす♪
初めまして『とうたす いち』と申しますです。
シャチ165さんからの紹介でビデオを拝見っ!
今のじぶんにとって、大きな自信が出てきました。
現在、『プロのもじ遊び人』を目指す35歳っ!
じぶんの選んだ道を信じ、
『ハングリーで、バカな人間』として、がんばるどぉ~♪
ホント素晴らしい映像をありがとうっす♪
『こころから、感謝っす♪』
ではでは。
初めまして『とうたす いち』と申しますです。
シャチ165さんからの紹介でビデオを拝見っ!
今のじぶんにとって、大きな自信が出てきました。
現在、『プロのもじ遊び人』を目指す35歳っ!
じぶんの選んだ道を信じ、
『ハングリーで、バカな人間』として、がんばるどぉ~♪
ホント素晴らしい映像をありがとうっす♪
『こころから、感謝っす♪』
ではでは。
Posted by とうたす いち
at 2008年02月02日 14:27

シャチ165さん☆彡
(コメントの順番が前後してしまい、すみませんでした。)
3つの話とはいえ、心に残るものがありますね。
いつか迎える『死』を意識する事が、今を大切に生きる事に繋がると思う・・と友人に話したことがあったので、共感しました。だからといって、つい惰性で過ごしがちなのですが・・(笑)。
お互いに、点が線に繋がることを信じて、楽しみつつ頑張りましょうね☆彡
(コメントの順番が前後してしまい、すみませんでした。)
3つの話とはいえ、心に残るものがありますね。
いつか迎える『死』を意識する事が、今を大切に生きる事に繋がると思う・・と友人に話したことがあったので、共感しました。だからといって、つい惰性で過ごしがちなのですが・・(笑)。
お互いに、点が線に繋がることを信じて、楽しみつつ頑張りましょうね☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月02日 14:50

とうたす いちさん☆彡
シャチ165さんからのご紹介で、ご覧になったのですね♪
『自分の道』を信じていても、時には揺らぐこともありますね。スピーチを聴くことが、いちさんの自信に繋がって良かったです☆彡
こちらこそ、シャチ165さんからのお薦めを素直な気持ちで受け止め、スピーチを聴かれた事に感謝です♪ありがとう☆彡
シャチ165さんからのご紹介で、ご覧になったのですね♪
『自分の道』を信じていても、時には揺らぐこともありますね。スピーチを聴くことが、いちさんの自信に繋がって良かったです☆彡
こちらこそ、シャチ165さんからのお薦めを素直な気持ちで受け止め、スピーチを聴かれた事に感謝です♪ありがとう☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月02日 15:08

yuriaさん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
ブログに足あと&コメントいつもありがとうございまぁす♪私も動画ゆっくり見にきますね(・ω・)/
ブログに足あと&コメントいつもありがとうございまぁす♪私も動画ゆっくり見にきますね(・ω・)/
Posted by ゆき at 2008年02月04日 00:03
ゆきさん☆彡
今晩は☆彡 ゆきちゃんの顔文字は、ちゃんと言葉どうりの口のあけ方をしていて、おりこうさん♪ですね(笑)。
そうそう動画、時間のゆっくりとれる時にでも、良かったら彼氏も一緒に聴いてみてくださいね~☆
今晩は☆彡 ゆきちゃんの顔文字は、ちゃんと言葉どうりの口のあけ方をしていて、おりこうさん♪ですね(笑)。
そうそう動画、時間のゆっくりとれる時にでも、良かったら彼氏も一緒に聴いてみてくださいね~☆
Posted by yuria
at 2008年02月04日 20:46

スピーチで癒され心までスッキリしますよね・・・yuriaさんのブログで 沢山の方が 癒され・笑顔で 勇気が 沸くでしょうね スティーブ・ジョブスのスピーチで 心が 綺麗になれた感じが・・・
Posted by たぁーふ at 2008年02月06日 22:49
旧正月 新しい年が始まる日に
素晴らしいお話を聞けました。
ありがとうございます。
去年の今頃はなぜか
うずまきの絵ばかり書いていたのですが
今年はこのスピーチに出会って
新しい何かが生まれそうな予感がします。
素晴らしいお話を聞けました。
ありがとうございます。
去年の今頃はなぜか
うずまきの絵ばかり書いていたのですが
今年はこのスピーチに出会って
新しい何かが生まれそうな予感がします。
Posted by いしかわ星
at 2008年02月07日 11:17

たぁーふさん☆彡
そうですね。スピーチの内容は改めて考えさせられたり、勇気が湧いたりしますね。心が動いた内容を皆さんとシェアするというのは良いですよね♪
そうですね。スピーチの内容は改めて考えさせられたり、勇気が湧いたりしますね。心が動いた内容を皆さんとシェアするというのは良いですよね♪
Posted by yuria
at 2008年02月07日 15:28

いしかわ星さん☆彡
うずまき・・ ヴォルテックスエネルギーですね。右巻きと左巻きではエネルギーの性質が異なりますが、どちらも必要なものですね。
いしかわ星さんが『うずまき』を描いたというのは、どのような意味合いがあったのでしょうね♪
いしかわ星さん、スピーチとの出会いで、生まれそうな新しい何かも楽しみですね☆彡
それと・・ 母親代わりに愛情一杯で育ててくれた祖母は、幼稚園の頃に60代で他界しました。先日お亡くなりになられたばかりの・・いしかわ星さんのおばあちゃまが、長生きをしてくださったこと有り難かったですね。「おばあちゃまのご冥福を心からお祈りいたします。」
うずまき・・ ヴォルテックスエネルギーですね。右巻きと左巻きではエネルギーの性質が異なりますが、どちらも必要なものですね。
いしかわ星さんが『うずまき』を描いたというのは、どのような意味合いがあったのでしょうね♪
いしかわ星さん、スピーチとの出会いで、生まれそうな新しい何かも楽しみですね☆彡
それと・・ 母親代わりに愛情一杯で育ててくれた祖母は、幼稚園の頃に60代で他界しました。先日お亡くなりになられたばかりの・・いしかわ星さんのおばあちゃまが、長生きをしてくださったこと有り難かったですね。「おばあちゃまのご冥福を心からお祈りいたします。」
Posted by yuria
at 2008年02月07日 15:49

こんばんわぁ。
お久しぶりです。
ボクは、Macintosh派なので、スティーブ・ジョブズの名前はしってましたが、どんな人なのか詳しくはしりませんでした。。。
(インターネットはWindows使用なのですが…。。。)
映像をみていろいろ学ばせてもらいました(^.^)
人生一度きりなので、これからも一日一日を楽しく前向きに頑張っていきたいと思います(^-^)♪
お久しぶりです。
ボクは、Macintosh派なので、スティーブ・ジョブズの名前はしってましたが、どんな人なのか詳しくはしりませんでした。。。
(インターネットはWindows使用なのですが…。。。)
映像をみていろいろ学ばせてもらいました(^.^)
人生一度きりなので、これからも一日一日を楽しく前向きに頑張っていきたいと思います(^-^)♪
Posted by きんとも
at 2008年02月07日 21:39

きんともさん☆彡
お久しぶりです。世界一かわいい息子さんに加わって宇宙人ちゃんが参加してましたね♪また、復活するのが楽しみです(笑)。
いずれもメーカー名しか聞いたことはなく、同じく人物については殆ど知りませんでした。(うちも息子のパソコンはWindowsですが。)なので、子どもたちと見たアニメを制作している会社の会長さんということも知らずに、当初はスピーチを聴きました。個性的な方のようですが、彼から学ぶところもありますね♪
きんともさんのイラストは、リアルな描写からユニークなタッチのものまで幅広いですよね♪これからも、きんともさんの感性を伸び伸びと出して、魅力のある作品づくりを楽しまれるといいですね。きんともさんの、ご活躍を期待しています☆彡
お久しぶりです。世界一かわいい息子さんに加わって宇宙人ちゃんが参加してましたね♪また、復活するのが楽しみです(笑)。
いずれもメーカー名しか聞いたことはなく、同じく人物については殆ど知りませんでした。(うちも息子のパソコンはWindowsですが。)なので、子どもたちと見たアニメを制作している会社の会長さんということも知らずに、当初はスピーチを聴きました。個性的な方のようですが、彼から学ぶところもありますね♪
きんともさんのイラストは、リアルな描写からユニークなタッチのものまで幅広いですよね♪これからも、きんともさんの感性を伸び伸びと出して、魅力のある作品づくりを楽しまれるといいですね。きんともさんの、ご活躍を期待しています☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月07日 23:59

ありがとうございます♪
これからも、いろんなイラストに挑戦していきたいと思ってますよ♪
これからも、お時間のある時には、ボクのブログにちょくちょく遊びに来て下さいね(^v^)。。。
これからも、いろんなイラストに挑戦していきたいと思ってますよ♪
これからも、お時間のある時には、ボクのブログにちょくちょく遊びに来て下さいね(^v^)。。。
Posted by きんとも
at 2008年02月08日 22:47

きんともさん☆彡
ガリレオが、きんともさんの正体だったなんて~(笑)。はい♪これからも、新着記事でお見かけした時は寄せて頂きますね~♪ありがとう☆彡
ガリレオが、きんともさんの正体だったなんて~(笑)。はい♪これからも、新着記事でお見かけした時は寄せて頂きますね~♪ありがとう☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月08日 23:15

yuriaさん、こんばんは~(^^)☆
復活☆kirara☆です。
こちらの動画、素晴らしいですね・・・!
私のところでも紹介させて頂きたいです。
テンプレートを変えられましたね?
女性らしい、綺麗なプレートですね。
復活☆kirara☆です。
こちらの動画、素晴らしいですね・・・!
私のところでも紹介させて頂きたいです。
テンプレートを変えられましたね?
女性らしい、綺麗なプレートですね。
Posted by ☆kirara☆
at 2008年02月09日 22:19

☆kirara☆さん☆彡
こんばんは~☆彡 ようこそ♪
スピーチの動画を、☆kirara☆さんのブログでも、ぜひ紹介されてくださいね♪
はい♪最近テンプレートを変えたばかりです。ありがとうございま~す☆彡 先日、本物のパンジーの苗も入手したことなので♪
本当は季節ごとに衣替え(笑)をしたいのですが、他のお気に入りのパターンだと文字がずれるようです。
前のクール系のブルーと、このパンジーが同パターンでOK!でした。なので、新春になったら、コレって決めてましたよ♪初夏になったら、またブルーに多分戻りますね~(笑)。
自分で、自由につくれたら楽しいでしょうね。☆kirara☆さん♪
こんばんは~☆彡 ようこそ♪
スピーチの動画を、☆kirara☆さんのブログでも、ぜひ紹介されてくださいね♪
はい♪最近テンプレートを変えたばかりです。ありがとうございま~す☆彡 先日、本物のパンジーの苗も入手したことなので♪
本当は季節ごとに衣替え(笑)をしたいのですが、他のお気に入りのパターンだと文字がずれるようです。
前のクール系のブルーと、このパンジーが同パターンでOK!でした。なので、新春になったら、コレって決めてましたよ♪初夏になったら、またブルーに多分戻りますね~(笑)。
自分で、自由につくれたら楽しいでしょうね。☆kirara☆さん♪
Posted by yuria
at 2008年02月09日 23:02

yuriaさん、おはようございます!
テンプレート「自分で自由に作れたら楽しい」ですよ~(^^)☆
but・・・これは誰にも言ってないんですが、
昨年AZAMA塾に通ってせっせと作った
天使のオラクルカードを使ったテンプレート・・・
お正月期間に4日間一般バージョンを使っていたのを
自分のオリジナル版に戻す時に、あろう事かボタン一つで
間違って「削除」してしまいました・・・!(@@;)
軽くチルダイしましたが、塾で頂いた資料があるから
また作れば良いと前向きthinking~(´∀`)~ ☆
毎日テーゲーグワァーやさテーゲー♪と歌ってマス(笑)
☆ジョブズさんのスピーチを聴いて、彼の事を調べれば
調べる程にその「人間的な魅力」に惹き付けられました。
凄い男が居たもんだ・・・!と。
是非、自分のブログでも紹介させて頂きます。
ご了承、有難うございました。
・・・ところで、yuriaさんにお会いしたい時は、
ブログでご案内されている通りに
「申し込み」の連絡をすればよろしいのですね?
テンプレート「自分で自由に作れたら楽しい」ですよ~(^^)☆
but・・・これは誰にも言ってないんですが、
昨年AZAMA塾に通ってせっせと作った
天使のオラクルカードを使ったテンプレート・・・
お正月期間に4日間一般バージョンを使っていたのを
自分のオリジナル版に戻す時に、あろう事かボタン一つで
間違って「削除」してしまいました・・・!(@@;)
軽くチルダイしましたが、塾で頂いた資料があるから
また作れば良いと前向きthinking~(´∀`)~ ☆
毎日テーゲーグワァーやさテーゲー♪と歌ってマス(笑)
☆ジョブズさんのスピーチを聴いて、彼の事を調べれば
調べる程にその「人間的な魅力」に惹き付けられました。
凄い男が居たもんだ・・・!と。
是非、自分のブログでも紹介させて頂きます。
ご了承、有難うございました。
・・・ところで、yuriaさんにお会いしたい時は、
ブログでご案内されている通りに
「申し込み」の連絡をすればよろしいのですね?
Posted by ☆kirara☆
at 2008年02月10日 11:28

☆kirara☆さん☆彡
4日もかけて作成したオリジナルのテンプレートが消えてしまったのですね・・。天使のオラクルカードが下地になり素敵だったのでしょうね♡
「テーゲー」・・とは、いい加減、適当。それは「丁度いい塩梅、いいくらい。」のことだそうですね♪
なので、☆kirara☆さんの感性で更に素敵なテンプレートが、又きっとできますね♪
プロフィールにあるアドレスの方より、ご連絡頂ければ嬉しいです。では、☆kirara☆さんからのメールを楽しみにしていますね☆彡
4日もかけて作成したオリジナルのテンプレートが消えてしまったのですね・・。天使のオラクルカードが下地になり素敵だったのでしょうね♡
「テーゲー」・・とは、いい加減、適当。それは「丁度いい塩梅、いいくらい。」のことだそうですね♪
なので、☆kirara☆さんの感性で更に素敵なテンプレートが、又きっとできますね♪
プロフィールにあるアドレスの方より、ご連絡頂ければ嬉しいです。では、☆kirara☆さんからのメールを楽しみにしていますね☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月10日 19:36

あ~yuriaさん、違います違いマス!
「4日もかけて作った」のではなくて、
失った天使のオリジナルテンプレートは1ヶ月かけて
作ったものデス~ヾ(´ε`;)ゝ ~Nahaha~
AZAMA塾で週1回各2時間ずつ受講して
テーゲーな自分にしては
一生懸命頑張ったつもりの力作でした・・・。
今は「マボロシ」・・・(--)合掌・・・チ~ン♪
「4日もかけて作った」のではなくて、
失った天使のオリジナルテンプレートは1ヶ月かけて
作ったものデス~ヾ(´ε`;)ゝ ~Nahaha~
AZAMA塾で週1回各2時間ずつ受講して
テーゲーな自分にしては
一生懸命頑張ったつもりの力作でした・・・。
今は「マボロシ」・・・(--)合掌・・・チ~ン♪
Posted by ☆kirara☆
at 2008年02月10日 20:02

☆kirara☆さん☆彡
あっ、やっぱり お正月の4日間使用しただけなんですね。えーーーーーーーーっ !? 1ヵ月 !!
え~ なんでぇ(笑)って、☆kirara☆さん、ごめんなさい。テンプレートってファイルとかに保存しておけないものなんですね。
☆kirara☆さんの、お目にかかることのなかった『幻の作品』に合掌~♡
きっと、もっといい作品ができるんですよ~♪その☆kirara☆さん作を楽しみにしていますね。のんびり待ってますので、できたら知らせてくださいね~☆彡
あっ、やっぱり お正月の4日間使用しただけなんですね。えーーーーーーーーっ !? 1ヵ月 !!
え~ なんでぇ(笑)って、☆kirara☆さん、ごめんなさい。テンプレートってファイルとかに保存しておけないものなんですね。
☆kirara☆さんの、お目にかかることのなかった『幻の作品』に合掌~♡
きっと、もっといい作品ができるんですよ~♪その☆kirara☆さん作を楽しみにしていますね。のんびり待ってますので、できたら知らせてくださいね~☆彡
Posted by yuria
at 2008年02月10日 22:52

yuriaさん 久しぶりです♪
このブログはスティーブ・ジョブスさんの話しにはリンク出来ないみたいです
(T_T)
安い携帯なのでインターネットやそのサイトによっては表示できないみたいなの
次の更新を楽しみにしています☆
今日はウイングさんのところへまた行ってきました
お店で逢うことがあったらゆんたくしましょう♪
このブログはスティーブ・ジョブスさんの話しにはリンク出来ないみたいです
(T_T)
安い携帯なのでインターネットやそのサイトによっては表示できないみたいなの
次の更新を楽しみにしています☆
今日はウイングさんのところへまた行ってきました
お店で逢うことがあったらゆんたくしましょう♪
Posted by Jeanne at 2008年02月11日 15:33
Jeanneさん☆彡
携帯からだと皆さん、スピーチ(動画は)聴けないようですね。すみません。
動画の上に、スピーチが翻訳されているページのURLがありますよ♪Jeanneさん、まずはそちらへのアクセスを試してみてくださいね。
英語とはいえスピーチを聴くほうが臨場感があるでしょうが、宜しければ如何でしょうか♪
実はですね・・ 4~5年程前からヘアカットを約3~4ヶ月に一度、自分でしてます♪なので、パーマのみを1年ごとにプロの方へお任せしています。
その1年に一度の時に、Jeanneさんと偶然お会いできるといいですね♪きっと、分りますよ。お互いに☆彡そしたら、ゆんたくしましょうね♪
携帯からだと皆さん、スピーチ(動画は)聴けないようですね。すみません。
動画の上に、スピーチが翻訳されているページのURLがありますよ♪Jeanneさん、まずはそちらへのアクセスを試してみてくださいね。
英語とはいえスピーチを聴くほうが臨場感があるでしょうが、宜しければ如何でしょうか♪
実はですね・・ 4~5年程前からヘアカットを約3~4ヶ月に一度、自分でしてます♪なので、パーマのみを1年ごとにプロの方へお任せしています。
その1年に一度の時に、Jeanneさんと偶然お会いできるといいですね♪きっと、分りますよ。お互いに☆彡そしたら、ゆんたくしましょうね♪
Posted by yuria at 2008年02月11日 17:57
あれれ~、今コメントしようとしたら、jeanneさんがすでにコメントしてました。わたしは彼女とyuriaさんの話をしてました~と書くつもりでした(笑)
ジョブスさんの動画見れました。とてもよかったです。それにしても彼の人生というのはドラマチックで・・・全力を尽くしてい生きる人には天も、手を伸べずにはいられないようです。
その人に与えられた使命を真っ直ぐに突き進んでいくにはパワーが必要ですね。最近読んだ本の中に“自分の生き方を明確にする”というものがありました。この場合、それ以外の生き方を捨てるということを意味します。
シンプルだけれども非常に力強い生き方だなぁと思いましたが、それがジョブスさんの行き方なんだなぁと思いました。参考になりました。
ジョブスさんの動画見れました。とてもよかったです。それにしても彼の人生というのはドラマチックで・・・全力を尽くしてい生きる人には天も、手を伸べずにはいられないようです。
その人に与えられた使命を真っ直ぐに突き進んでいくにはパワーが必要ですね。最近読んだ本の中に“自分の生き方を明確にする”というものがありました。この場合、それ以外の生き方を捨てるということを意味します。
シンプルだけれども非常に力強い生き方だなぁと思いましたが、それがジョブスさんの行き方なんだなぁと思いました。参考になりました。
Posted by ウイング
at 2008年02月11日 18:11

ウイングさん☆彡
そうですね。ジョブスさんにまつわるエピソードからも、彼の全力投球のような生き方がわかります。いろんな意味で思い込みが強く、それが『信念』のような形で、物事を実現させたのでしょうね。
ウイングさんも、よく本を読まれるようですね。ウイングさんの洞察力は、読書と接客の日々で身についたものなのだと感じました。
生き方を明確にする・・って、そのような意味なのですね。なんだか勇気入りそう・・ 思いっきり『決心』なのでしょうね☆彡ん~、ほど遠いかも知れない私の想いは~(笑)。漠然としたものならありますが~。ウイングさん、いろいろな人のいろいろな生き方、参考になりますね。
皆ひとりひとりが、『人生の主人公』だから、人の数だけ生き方があるのでしょうね。いずれにしても、人生という学校を卒業する時『死』を、いい意味で意識して自らの中に悔いが残らないように生きれたら幸せですね☆彡
そうですね。ジョブスさんにまつわるエピソードからも、彼の全力投球のような生き方がわかります。いろんな意味で思い込みが強く、それが『信念』のような形で、物事を実現させたのでしょうね。
ウイングさんも、よく本を読まれるようですね。ウイングさんの洞察力は、読書と接客の日々で身についたものなのだと感じました。
生き方を明確にする・・って、そのような意味なのですね。なんだか勇気入りそう・・ 思いっきり『決心』なのでしょうね☆彡ん~、ほど遠いかも知れない私の想いは~(笑)。漠然としたものならありますが~。ウイングさん、いろいろな人のいろいろな生き方、参考になりますね。
皆ひとりひとりが、『人生の主人公』だから、人の数だけ生き方があるのでしょうね。いずれにしても、人生という学校を卒業する時『死』を、いい意味で意識して自らの中に悔いが残らないように生きれたら幸せですね☆彡
Posted by yuria at 2008年02月11日 18:47
yuriaさんHappy birthday!♪♪(*^o^)乂(^-^*)♪♪お誕生日おめでとうございまぁすo(^▽^)oバレンタインにお誕生日なんてロマンチックですねッ♪これからも毎日楽しくhappyに過ごせますように☆彡お幾つになったのですか〜(*^▽^*)ェ♪ってお姉ちゃんだから聞かないでも分かるでしょーってカンジれすね(=^▽^=)にひひ♪yuriaさんッ本当におめでとうございまぁす♪
Posted by ゆき at 2008年02月14日 21:08
誕生日おめでとうございまぁ~す(^-^)
トップページに名前がのっていたので、
おじゃましましたよぉ~(^^♪
バレンタインの日が誕生日なのですね。
チョコあげて、プレゼントもらうって感じでしょうか?
実はボクの妻も、今日が誕生日なのです。
ケーキあげて、チョコもらいました(^.^)。。。
トップページに名前がのっていたので、
おじゃましましたよぉ~(^^♪
バレンタインの日が誕生日なのですね。
チョコあげて、プレゼントもらうって感じでしょうか?
実はボクの妻も、今日が誕生日なのです。
ケーキあげて、チョコもらいました(^.^)。。。
Posted by きんとも
at 2008年02月14日 21:59

ゆきさん☆彡
ありがとう♪とても嬉しいです☆彡
うん才以降、バースディ・ケーキにロウソクを立てなくなったから(本当)、実年齢は忘れてしまいました~(笑)。確か~ ゆきちゃんより3歳ばかり年上でしたよね♪先日、ゆきちゃんが27歳になったから、わかりますよね(笑)。にひひ♪
ありがとう♪とても嬉しいです☆彡
うん才以降、バースディ・ケーキにロウソクを立てなくなったから(本当)、実年齢は忘れてしまいました~(笑)。確か~ ゆきちゃんより3歳ばかり年上でしたよね♪先日、ゆきちゃんが27歳になったから、わかりますよね(笑)。にひひ♪
Posted by yuria
at 2008年02月14日 23:17

きんともさん☆彡
トップページで気づいて頂いて、とても嬉しいです♪ありがとうございます☆彡
きんともさんの奥様も、バレンタインがお誕生日なのですね☆彡 お誕生日繋がりですね♪ それと息子はイラスト好きなので、きんともさんは大先輩です♪
はい♪今日は、ケーキもらってチョコあげてという感じでしたよ~☆彡
それと、高校生の頃は、お誕生日に女子のクラスメート達から、ついでのバレンタインチョコを けっこうプレゼントされてました(笑)。
トップページで気づいて頂いて、とても嬉しいです♪ありがとうございます☆彡
きんともさんの奥様も、バレンタインがお誕生日なのですね☆彡 お誕生日繋がりですね♪ それと息子はイラスト好きなので、きんともさんは大先輩です♪
はい♪今日は、ケーキもらってチョコあげてという感じでしたよ~☆彡
それと、高校生の頃は、お誕生日に女子のクラスメート達から、ついでのバレンタインチョコを けっこうプレゼントされてました(笑)。
Posted by yuria
at 2008年02月14日 23:27
