てぃーだブログ › *☆* ハート オブ レインボー *☆* › マイケル・ジャクソンの愛 › 『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 
☆ 遠くにお住まいの方も ご自宅でゆったりと、。。。。。。。。。。。。。。 ヴォルテックス ヒーリングキラキラ を 体験頂けます。☆

2009年11月22日

『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 

やっぱり大画面で観たいと感じ 先日サッとモノレールに飛び乗り映画館へと。
『 Michael Jackson THIS IS IT 』
『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 

特に マイケルのファンという訳ではなかったものの連日気になってて・・
上映延長で、「THIS IS IT」の マイケルの感性に触れ、
感慨深い時を過ごせた。

観客の皆さんの意識が強くスクリーンに向かっているのを廻りに感じつつ
気づいたら マイケル・ジャクソンの世界に魅了され・・集中。

マイケルはもちろん、オーディションを経て世界中からより選られた
メンバーとのダンスは、舞台でもスタジオでのレッスンでさえも  
「凄く切れが良く ホントに格好良かった!」の一言!

マイケルの要望に真摯に耳を傾け 即理解、
力を尽し体現できるメンバー揃い!

『 Michael Jackson THIS IS IT 』


『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 

分離感や私たちの核に働きかけ変容をもたらす
渦巻状の神聖な光 キラキラ ☆キラキラ  
光のマスター マーリンが創造し統括する
 
ヴォルテックス ヒーリング


『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 

思わず座席の足元でリズムを刻んだテンポの楽曲もあり、 ^^
ダンスの好きなマイケル・ファンの方は、抑えるのが さぞ大変だったのでは。

スリラーの場面になると、忘れかけていた記憶も ふと蘇った。
昔、家族でディズニーランドを2日間にまたいでエンジョイした時のこと・・
帰り際、「どれが1番楽しかった?」と 当時4才の息子に尋ねると
「キャプテン・EO」
マイケルの出演していた3D立体映画アトラクションだった事。
子供たちにとっても『マイケルの世界』は魅力的だったのだと・・
マイケルのダンスに目をやりながら 改めて思った。

マイケル・ジャクソンのファンの方へ・・
MICHAEL JACKSON STORY マイケル・ジャクソンの軌跡


純粋で優しい歌声。好きな曲の中のひとつ・・ 『Ben』 
ベンのテーマ
 http://dogaeigo.blog118.fc2.com/blog-entry-19.html


音楽、ダンス、照明 その他全てのスタッフ達と心をひとつにして
最高のステージ、エンターティイメントを創り出そうとしているプロセスは、
マイケルの場合、「THIS IS IT」を観る限り 根底に愛が満ちていると感じた。

ベストなものを創り上げるための、
細部に渡り丁寧でプロフェッショナルな姿勢の中、
スタッフへの注意や指示の言葉に添えて、
「怒っているんじゃないんだよ。愛なんだ。」と、優しく伝えるマイケル・・。

また、マイケルは、予定されていたコンサートを通して、
『互いに愛する事の大切さ』 『地球の環境破壊をやめ、回復させよう』
という メッセージを伝えたかったようです。

「あなたの中には、とある場所がある。それは。」で始まる
マイケルの想いを現す 彼の創った歌がありますが
私たちの中にある最も尊いものは・・?
この世界を癒せるものは、皆さん何でしょう?

地球に生きる仲間として、ぜひぜひ 次の和訳をご覧の上、お聴き下さいね。

「HEAL THE WORLD」
世界を癒そう 作詞作曲 マイケル・ジャクソン

歌詞&和訳 http://formulate.livedoor.biz/archives/18138130.html

「HEAL THE WORLD」 Michael Jackson 和訳付き LIVE with Lyric


マイケルの歌とダンスを堪能し 愛に満ちたハートに触れ、とても感動。ハート
1人で映画を観る事は普段無いのですが、本当に良かったと・・ 感謝です。

マイケルも私たちも多面的、様々な特性を持ち合わせていますが、
マイケル・ジャクンに対して、彼の生き様に対して
人としても一流のエンタティナーとしても、
尊敬と感謝の想いで劇場を去りました。

最後に、これからも地球上に生きる私たち皆へ  
THIS IS IT の中で、
『地球』について、
マイケル・ジャクソンから 問いかけの言葉とメッセージがありました。


「みんな、『誰かがやるだろう』 と言う。 
誰かって誰?・・

「だから 僕らが始めるんだ。キラキラ 


「もう時間が無い。
僕たちが今すぐ始めなければいけない。
あと4年で世界を変えよう!キラキラ 



それが、まさに有言実行を続けていたマイケルから、
彼亡き今となっては 私たち全員に託された
『地球の環境回復や世界平和実現の為、
を胸に ひとりひとりができる事を 今すぐ始めよう。』
という呼びかけであり、大切なメッセージなのです。


私たちが、何をどうすれば地上天国を顕現できるのかは
マイケルの心からの願いと想いが表現された、
上記 『「HEAL THE WORLD 世界を癒そう 』
和訳を、改めて ご一読くださいね。

愛が生み出すものは建設的で ポジティプ。ハート

地球環境や人に対しても、何事に対しても
地球上に生きる人の数だけ、ほんの小さな事を含め
愛を基盤にした行動の選択肢や行動はあると感じます。

自らを愛し、私たちの家族友人を慈しむと同時に、
共に地球を尊び大切にしていきましょうねっ。
親愛なる皆さん。


Michael が、共に円陣を組んだスタッフ皆にかけた最後の言葉は・・

「地球に 愛ハート を取り戻そう。」


『History』  マイケル・ジャクソン


人は毎日 自分の歴史を作ってる
どの道を選んでも この世に何かを残していく
子供はみんな一緒に仲良く歌うべきなのさ

兵士が死に母親が泣く
赤ん坊の瞳の中で神の子の光が輝く

世界中の国々が歌う
この世に調和をもたらそう


『History』 和訳より一部抜粋
http://michaeljacksonwayaku.blog18.fc2.com/blog-entry-17.html

キラキラ ☆キラキラ 

「Peace on Earth *☆*」

「マイケル ありがとう。」
 


by  Yuria




『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 





『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 




ヒーリング癒し辞典☆ヒーリングと癒しの不思議空間
http://www.yoides.com/iyasi/
ヒーリングや癒し、代替療法、ナチュラルな生き方、
スピリチュアルな不思議がたくさん詰まったサイトです。
キラキラ 

ハートオブレインボーも、こちらでリンクさせて頂いています☆彡

『 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 』 



キラキラ  地球という美しい星を選んで生まれてきた全ての人へ キラキラ 


☆ セヴァン・スズキ 12歳 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ
真実の言葉は、私達のハートを揺さぶり、大切な事を気づかせてくれます。
☆ 22歳に成長したセヴァン・スズキのスピーチ ヨハネスブルグにて
環境活動を通し実感してきた事 22歳になった彼女が新たに語る事とは?

☆ 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ ハート オブ レインボー
セヴァンさんのスピーチより抜粋の他に、エコライフと同じ位大切な事とは。
☆ 『地球の浄化』 ハート オブ レインボー  
☆ 『人の想いと地球との関係』 ハート オブ レインボー 
 
☆ Think the  Earth
地球について考え、感じ、行動する人を応援するプロジェクト☆彡 

☆ 『翼に命をたくす』民間のドクターヘリ NPO法人MESHサポート
迅速に駆けつける事で 救命のみならずヘリ内での初期治療で人生をも !  

ハート マザー・テレサの言葉 「その行動にどれだけ愛をこめるか・・」 ハート
『私たちは・・ ただ、小さなことを大きな愛でやるだけです。』
☆ 『愛すること』 ハート オブ レインボー   









この記事へのコメント
私も見に行きましたよ~♪

昔 東京でコンサートした時に本物を見て

大ファンです♥ヒストリーのCDを持っているので

映画の中の音楽は殆ど知ってました♪

ただ、残念なのは生きている間に変なゴシップばかりで

彼がした慈善事業への献金などは余りニュースにはならなかった事です
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年11月24日 22:41
シャチ165さん*☆*

マイケル・ジャクソンの歌とダンスを生で観れたのですね~☆ あ~ため息がでそう。
本番の舞台じゃなく、それもスクリーンを通してさえも、あんなに魅了されたマイケルの世界☆彡
シャチ165さんが、大ファンなのも納得です。

ヒストリーは平和を願う とてもいい歌なのに、その頃はゴシップの方が先行していたようで。

肌の色も整形ではなく、皮膚が白くなる病気だったのに・・ 私も最初そうでしたが、誤解したままの方も少なくはないでしょうね。
ママスコミはどうしても誤解を招くようなあやふやな部分の方を誇張したくなるようで・・それも好奇心を抱く人々があっての話。

世界中の子供達を、マイケルが援助している話も聞こえてはいました。 
シャチ165さん。 子供といえば、この記事を記す際、あの事件で裁判に関係した子が成人して、あれは真実ではなかった。と証言した事を知りました。結局は お金に目当ての親の指図だったようですね。

マイケルは、悪者のレッテルを貼られようとも、争うことを選択せずに、罪は憎んでも彼らを許したのかな・・。当時、関わったその子も今は罪悪感で気の毒ですが、何よりも純粋に関わったであろうマイケルの傷ついた心を考えると・・孤独だったでしょうね。

人間不信に陥るのが通常でしょうが、マイケルの愛は、こんなにも深くて大きいのですね☆彡 この映画で、彼の魂の美しさに触れ、大好き・・尊敬してます。シャチ165さん、マイケルは幸いにも彼を理解する事のできた私たちの心に、生き生きと今も、そして永遠に生きていますね♡
Posted by yuriayuria at 2009年11月25日 00:13
この間は深夜だったので動画で音楽が聴けませんでしたが・・・

今日はyuriaさんのブログに1時間以上お邪魔してます♪

改めて見ると本当に素敵ですねぇ~(^0^)v

コニーちゃんの時の様に暫くは此処に通いそうです(><)♥キャッ・・・
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年11月26日 10:48
シャチ165さん*☆*

1時間以上って 殆どのマイケルの歌とダンスで楽しんでいますね~☆ (*^_^*)

貼り付けてあるユーチューブの画面から、マイケルの他の歌も聴けますしねっ♪

私も 何度か繰り返し聴いてますよ~☆ (*^^)v
Posted by yuriayuria at 2009年11月26日 21:55
yuriaさん、こんばんは~
12月に入りましたね~ 早いものです・・・
この月も忙しさとともに あ~と言う間に過ぎ去って
いきそうです
私も4日連続の夜外の活動がつづき
今日あたりから少々疲れモードになりつつ・・・
ホント、続くときは続きますね~
今日、携帯で11月度の私のスケジュールを社員さんに見せたらびっくりしてました~
外交官並みですねって・・(笑)
記事へのコメントむずかしくて勝手に
しつれ~い!
yuriaさん!
風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね~
Posted by ユキボユキボ at 2009年12月02日 21:34
ユキボさん 今晩は~☆彡

ユキボさんの夜の活動は・・ アレとアレですね♪
皆さんで集まられて、いろいろと計画を練られたり夢を語り合ったり楽しいでしょうね~♪

それから、ユキボさんからお誘いのあった29日の別セミナーは、毎週娘とお出かけする日曜日でしたので参加を見合わせました。m(__)m

私たちも皆、様々な面を持ち合わせてはいますが・・ マイケル ジャクソンについては、近年 誤解される報道がありましたからね・・。最近になって、真実が明るみに出てきているようです。


今日は風が強く、ひんやりした空気が好きな私でも、さすがに肌寒く感じました(笑)。 ユキボニィニィも 風邪ひきさんにならないように、今夜は暖かくしてお休みくださいね~☆ (*^_^*)
Posted by yuriayuria at 2009年12月03日 22:22
yuria さん、こんばんは!
お久しぶりです。
yuriaさんもご覧になったのですね?
最近友人と「マイケルはミカエル」が合言葉になっています。
またまた上映されていますね。
この映画は観る人に元気を与えるスピリチュアルな映画だと思います。
なので、4回観ました。
5回目も、もちろんアリです。
Posted by 希美(のぞみ)希美(のぞみ) at 2009年12月23日 22:55
希美さん*☆*

こんにちは♪希美さん♪♪ (*^_^*)

はい~(笑) もう集中して観てましたよー☆ ^^
時々 いろんな想いが過ぎりました。

大天使ミカエル。。☆ 

アメリカの人々は、むしろ『マイケル』に近い発音をするとか、バチューさんの書物だったかな・・目にしたような記憶があります。

5回目!? は、凄いですね~★
今年のハリーは、もう一度観たかったかな(笑)。
うん♪希美さんの気持ちは よ~く分るなあ♥

私も、マイケル感性☆には多くの方に触れて頂けたらと本当に思いました。(*^_^*)
希美さん マイケルの想いを皆さんに知って頂きたいですね。
Posted by yuriayuria at 2009年12月24日 15:21
yuriaさん、こんばんは!
yuriaさんがコメントに書いて頂いた通りに
さっそく「宇宙銀行」から送金がありましよ・・・!
そして、念願のドルフィンスターテンプルという講座を
受講することが可能となりました・・・!(・∀・)
2010年はアロマの勉強もスタートして「学び」の年になります。
2011年には独立・・・と数年前からイメージが湧いていたので
その為にたくさん学ぶ必要があるのです。
もうすぐyuriaさんのところに行く日も近いでしょう。
天使の導きのままに・・・<(_ _)>
Posted by 希美(のぞみ)希美(のぞみ) at 2009年12月27日 23:57
希美さん*☆*

今晩は☆彡 希美さん♪

『宇宙銀行』から早速の送金 良かったですね~☆きっと♪無限にありますよ。(*^_^*)

それと、やっぱり『ドルフィンスターテンプル』でしたねっ。穴口恵子さんの事は、何年か前から注目している方のおひとりです。 

福岡在住でヒーラーの友人が『ドルフィン・・』を、この春に卒業したのに続き、沖縄のショップOpenの際、地元のお友達が店長にスカウトされた事もあり、彼女たちを通しても何かしらのつながりを感じました。

希美さん☆彡 スピリチュアルな学びのプロセスは、ワクワクして楽しいですよねっ♪ また立ち上げをし、クライアントさんの変容や自立に立ち会う時は、魂からの喜びを味わう機会にもなります♥

私も、『沖縄ちゅぴこん』の初回から出展を続けたり、有り難くも複数のショップに天然石アクセを置かせて頂くなど、活発に動いていた時期もありましたが、徐々にマイ・ペースもつかめ、オリジナルなやり方を楽しむスタイルに変わってきました。 ^^ 

スクールの事も含めて、これからまた何か、変容していきそうです。(*^_^*)

希美さん。。☆彡
本当にやりたい事を自覚しているって、やりたい事がある・・と言うのは、希望に満ちていて、まさに、新たなハンドルネームのように、キラキラ✽☆✽と輝き、美しい時ですね。。。*☆*

いつの時でも、楽しまれますように。。♡ (*^_^*)
Posted by yuriayuria at 2009年12月28日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。