てぃーだブログ › *☆* ハート オブ レインボー *☆* › 虹のささやき › ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」
☆ 遠くにお住まいの方も ご自宅でゆったりと、。。。。。。。。。。。。。。 ヴォルテックス ヒーリングキラキラ を 体験頂けます。☆

2009年01月01日

ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」

「皆様 明けましてキラキラ  おめでとうございます。」
ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」
「今年も どうぞ宜しくお願い致します。ハート
ハート オブ レインボー  Yuria



空を飛ぶ事への憧れから、
セスナ機の免許を取りたいなぁ。。とか
パラシュートで飛んだら気分爽快だろうなっ♪
なんて、若い頃には本気で考えていたものです。 ^^

確か・・ 社内報からの依頼で
想いを綴った詩を書いた事も思い出しました。

この新年に、まずは皆さんも 
高度1万メートルの上空の旅 キラキラ へ ご一緒しませんか?


できたらヘッドホンを ご用意して・・
バイオリンの奏でるミスター・ロンリーの調べに乗せて
ジェントルマンなボイス 城達也さんが誘ってくれますよ。

では どうぞ。。 ジェットストリーム*☆*
キラキラ 

ジェットストリーム by 城 達也



キラキラ  ジ ェ ッ ト ス ト リ ー ム キラキラ 

遠い地平線が消えて 
深々とした夜の闇に心を休める時 
遥か雲海の上を 音もなく流れ去る気流は 
たゆみない宇宙の営みを告げています

満天の星をいただく果てしない光の海を 
豊かに流れ行く風に心を開けば
きらめく星座の物語も聞こえてくる
夜のしじまのなんと饒舌なことでしょうか

光と影の境に消えていった
遥かな地平線も まぶたに浮かんでまいります

これからのひととき あなたにお送りする
音楽の定期便 ジェットストリーム キラキラ 

夜間飛行のお供を致します
パイロットはわたくし 城達也です



ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」



遥かに見下ろす海や 表情豊かな雲海の波・・
高度1万メートル上空を飛び 気流に乗る機体の中で聴く
城 達也さんのジェットストリームの世界 が好きでした。

旅においても・・ 
そして遠く沖縄を離れた就職の時、
再び故郷へ還る時。


夜間飛行は 閉ざされた小さな窓を開けてみても
暗闇だけが広がりまるで潜水艦の中にいるように感じ 
すぐに又閉じたものです。

けれど引き替えのご褒美は 着陸前後の滑走路の明かり。

ジェットコースターのような乱気流に巻き込まれた事も一度はあるなぁ。。
シートベルトをしている体が 椅子から何度か浮いた瞬間は、覚悟も(笑)。

そんな空の旅のどんな時も あのブルーの小さなイヤホンから広がる
『ジェットストリーム』の世界へ誘う・・ 
城 達也さんの声が 優雅でいてセンチメンタルなメロディと共に聞えてくると
なんだか安心して 別世界にうっとりとしたものです。

なんだか懐かしいような あの心地よさは不思議。。
この素敵な時が永遠に続いたらと ほんとにそう思っていました。 ^ ^

空港も又、好きな場所のひとつ。

夜の滑走路の独特の雰囲気も好きで 何度か車を停めて、
青や緑のテールランプをフェンス越しに眺めていた事が思い出されます。 

さあ次は夕闇せまる夜間飛行へ、宜しければ ご一緒しましょう。
終盤、夜の滑走路もご覧頂けますよ。



※ 掲載の動画は削除されたようで、夜の滑走路はご覧頂けなくなりました。
別バージョンを掲載させて頂きましたので、宜しければご覧下さいね。



ジェットストリーム Ending -夢幻​飛行  by 城 達也


夜間飛行のジェット機の翼に点滅するランプは 
遠ざかるにつれ次第に
星の瞬きキラキラ と区別がつかなくなります。 

お聴き頂いておりますこの音楽も
美しく あなたの夢に溶け込んでいきますように。


日本航空がお送りした
音楽の定期便 ジェットストリーム 

夜間飛行のお供を致しました
パイロットはわたくし 城達也でした。 



☆



『ジェットストリーム』は、
私にとって空の旅と結びつく想い出深いものです。

午前零時からラジオ放送をされている事は 近年知りました。
学生さんや受験生だった方など、また多くのリスナーの方にとっての
城達也さんのジェットストリームは、
当時の夜のひと時を 懐かしむものとなっているようですね。

城 達也さんの素敵なジェットストリーム いつまでも忘れません。
城さん ありがとう。*☆*


「城 達也さんのジェットストリームは、永遠に。。」
JET STREAM FOR EVER
キラキラ 


ジェットストリーム   城達也さん☆ラストフライト



キラキラ  *☆* ジェットストリーム *☆* キラキラ 
地球の自転により成層圏で起こる壮大な大気の流れ、神秘的な永久運動。 




皆様にとりまして、
今年も また
素敵な人生の旅となりますように。ハート 

by yuria
 

(株)仲善社長 仲本さんの写し撮られた 『2009年 初日の出』です。 ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」


【 2010年 11月追記 】
いつもの『ジェトストリーム』のナレーションに続き、
サンフランシスコ や南太平洋の景色を眺めつつ、
終盤は城達也さんの素敵なガイドの声が体験頂けます。


城達也さんのナレーションにのせて世界の旅を☆彡 
※ こちらのブログでは、「城 達也」さんで検索されて
訪れる方が多くいらっしゃる事を知り、追記させて頂きました。


★ ジェットストリームキラキラ  サンフランシスコ編   10:13
Jet Streamキラキラ  南 太 平 洋  7:45



ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」

☆ ヴォルテックス ヒーリング 
渦巻状の光で癒しと変容を。。 光のマスター・マーリンが統括するパワフルなエネルギーヒーリングです。
☆ ハート ヒーリング    
オリジナルのハートエッセンスを用いて、ヴォルテックスの光とローズクォーツクリスタルでハートを癒します。
☆ レインボーミックスセッション   
心身と全てのチャクラを必要とするクリスタルと、ヴォルテックスの光で浄化し癒し活性化させていきます。
☆ スピリチュアル過去世セラピーⅠ・Ⅱ
過去世の投影をポジティブに変容させ今に生きる為の旅を、光の剣を用いスピリチュアルガイドと共に。
☆ カラーオブエンジェルス アチューメント 
7大天使との繋がりを強め人生に守護と光と愛をもらたします。あなたもアチューメントができるように。。
☆ ハートオブレインボー・ジェムエッセンス 
沖縄の太陽と月の光を浴び誕生したクリスタルの水。ハートオブレインボーのオリジナル・エッセンスです。
☆ 祝福のハッピーブレスレット創作 
あなたとクリスタルたちのエネルギーを感じ取り、あなたをハッピーに導く為のクリスタルブレスレットが誕生。



ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」





ジェットストリーム 城 達也さん 「1万メートルの上空から」




キラキラ  地球という美しい星を選んで生まれてきた全ての人へ キラキラ 


☆ セヴァン・スズキ 12歳 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ
真実の言葉は、私達のハートを揺さぶり、大切な事を気づかせてくれます。
☆ 22歳に成長したセヴァン・スズキのスピーチ ヨハネスブルグにて
環境活動を通し実感してきた事 22歳になった彼女が新たに語る事とは?

☆ 伝説のスピーチ 環境サミット@リオ ハート オブ レインボー
セヴァンさんのスピーチより抜粋の他に、エコライフと同じ位大切な事とは。
☆ 『地球の浄化』 ハート オブ レインボー  
☆ 『人の想いと地球との関係』 ハート オブ レインボー 
 
☆ Think the  Earth
地球について考え、感じ、行動する人を応援するプロジェクト☆彡 

☆ 『翼に命をたくす』民間のドクターヘリ NPO法人MESHサポート
迅速に駆けつける事で 救命のみならずヘリ内での初期治療で人生をも !  

ハート マザー・テレサの言葉 「その行動にどれだけ愛をこめるか・・」 ハート
『私たちは・・ ただ、小さなことを大きな愛でやるだけです。』
☆ 『愛すること』 ハート オブ レインボー   







同じカテゴリー(虹のささやき)の記事
HAPPY NEW YEAR *☆* 2014
HAPPY NEW YEAR *☆* 2014(2014-01-01 10:14)

辰年の夜明け
辰年の夜明け(2012-01-01 10:01)

新しき年へ
新しき年へ(2011-01-01 13:00)


この記事へのコメント
明けましておめでとうございます

『ジェットストリーム』を聴くとほどよい低い声が心地良すぎて眠ってしまうJeanne.d'Arcです

私は少し閉所恐怖症気味なところがあります

飛行機の席の狭い空間でじっとしているのが、窮屈に感じます

これだけはちっとも慣れません(苦笑)

でも今年は勇気を出していろんな所へ旅がしたいなぁ

今年もよろしくお願いします

\(^ー^)/
Posted by Jeanne.d’Arc at 2009年01月01日 10:23
明けましておめでとうございます♪

去年はお世話になりました♪

今年も去年同様よろしくお願いします♪

私高い所は苦手なんです(汗)
空を飛ぶ事やスカイダイビングにはとりわけ敏感に恐怖を感じます。

きっと前世で空を飛ぶ状況で事故に巻き込まれた事があるのかも知れませんね。

でも空は大好きです♪

今年もよろしくね♪
Posted by なびかま at 2009年01月01日 12:48
Jeanneさん*☆*

*☆* 明けまして おめでとうございます♪♪ *☆*
Jeanneさん♪新年のご挨拶を早々とありがとうございます☆

そう 飛行機の狭い空間はいただけないですよね~。ので、窓際の雲海が望める席を選んでいました、が真ん中あたりになる場合もありますよね~。

そういう座席にいながらにしてリラックスできるのが、『城達也さんのジェットストリーム』でした♪

閉所恐怖症気味とのJeanneさんには、少し苦手な空間なのですね。 私は、トンネル等が苦手かな。崩れて埋まってしまうイメージがあって。

Jeanneさん♪今年は旅行へ行かれての素敵な想い出もいっぱいできるといいですね*☆*

今年も、どうぞ宜しくお願いいたします♪
Posted by yuriayuria at 2009年01月01日 15:31
なびかまさん*☆*

*☆* 明けまして おめでとうございます♪♪ *☆*
なびかまちゃん♪新年のご挨拶をありがとう~☆

高い所が苦手なんですね~ 恐い物知らずのイメージのなびかまちゃん♪意外でしたー。 ^^

私はトンネルの中が苦手かなっ。なびかまちゃん同様に前世の関係かもです。エジプトとかでは、仕える王が亡くなると従えていた全ての人は、生きたまま一緒に。。だったんですってー。

ある王家の、王専属の天然石アクセサリーのコーディネートで、クリスタルで病気を治したり呪術でクリスタルの力を高めたりしていたようなので、その時にー? だから崩れる可能性のあるトンネルは
・・かもね。

なびかまちゃんの前世は、割りと現代から近い過去世なのかも知れませんね~。

話がなんだか・・(笑)。城達也さんのジェットストリームの世界が好きだった~と言うお話でした♪

なびかまちゃん♪今年も宜しくお願いしますね☆
Posted by yuriayuria at 2009年01月01日 15:52
yuriaさん!

サイコーですね~♪

深夜のラジオでしか聴けないと思っていましたが

もう何年前から流れてるのでしょうかね~

聴くたびにうっとり、神秘的な夢の世界に

引き込まれていくような頃を思い出します

深夜の運転中、ちょっと疲れた時でしたね~

突然ラジオから流れてくる曲と低音の声

ひとり車の中で、より一層の孤独感を感じた

ものです

いま、女房と懐かしんで聞かせていただきました

感激しました~

おっと!ご挨拶ですよ~

「今年もよろしくお願い致します」
Posted by ユキボユキボ at 2009年01月02日 00:01
明けましてオメデトウございます<(_ _)>
新年早速ステキな空の世界へと
誘ってくれる記事ですね(^-^)
空を飛ぶってステキなことですよね~
私も子どもの頃からの憧れの世界です。
新しい一年がyuriaさんを更に
ステキな領域へ飛躍できるように
願っています。
今年も宜しくお願いします~(^-^)V 
Posted by 三角食堂 at 2009年01月02日 04:15
ジェットストリームは福岡時代によく聞いていました。

家から離れ、ちょっと寂しく感じているときでした。

特に夜寮の仲間と住んでいて、一人部屋に入って寝るときには

家族の暖かさを想いそのジェットストリームの音楽と城さんの穏やかな声に癒されていました。

今でもそのセリフを聞く度胸キュンです。

yuriaさん今年もよろしくお願いします。

綺麗な画像も・・・yuriaさん結構コレクターですね。^^
Posted by ウイングウイング at 2009年01月02日 09:28
『ジェットストリーム』
心地よい音楽...いいですね♪

私は空も飛行機も好きですが
パラシュートで飛ぶなんて~(°◇°;) 絶対に無理です(笑)


あっ!∑(‘0‘@)yuriaさん
あけましておめでとうございます。

昨夜もyuriaさんのブログ訪問したのですが
ジェットストリームをゆっくり聞きたかったので...

新年の挨拶が遅れてしまいました。すいません(_ _)


yuriaさん今年もきっとsunmamaは天然大ボケのままだと思いますが
どうか仲良くお付き合いくださいませ(*´_ _)ペコッ

今年もyuriaさんやご家族にとって
しあわせいっぱいの一年でありますよーに☆
Posted by sunmama at 2009年01月02日 10:26
ユキボさん*☆*

ねっ! 城さんのジェットストリーム 最高ですよね~♪ユキボ先輩。

ユキボさんの場合も、午前零時のラジオ放送で、馴染みがあるのですね~。

ジェットストリームを奥様と仲良く聴いて下さる様子を想像して、私も気持ちが温かくなりました。
ユキボニィニィ、温かさって伝わるんですよ~。これからも、その微笑みと温かさを周りの皆さんへ広げてくださいね~*☆*

そうそうご挨拶を~ ^^
「新年 明けまして おめでとうございます♪」
ユキボ先輩、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月02日 14:34
三角さん*☆*

*☆* 明けましておめでとうございます♪ *☆*

三角ちゃん、記事を祝福して頂きありがとう~♪
空を飛ぶことへの憧れ☆三角ちゃんもあるのですね~♪本当は、「この身ひとつで飛べたら~☆」んて思っていました(笑)。たぶん飛びたい仲間? (*^_^*)けっこういらっしゃいますよー♪

『ステキな領域へ飛躍できるように・・』という素敵な表現☆ 三角ちゃんって『詩人』だなあ。。って感じました。絵心のあるアーティストな女性でもあるものねっ。 ^^

今年は、三角食堂さんで丼物を味わえたらなあ~♪って願っている私です。三角ちゃん、今年もどうぞ宜しくお願いいたしますね~*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月02日 14:53
ウイングさん*☆*

城さんのナレーションに、『胸キュン』のウイングさんなんですね~。 ^^ 男性でも、その時代が想い出され同様になるみたいですね。

私の中学から高校時代は、決まったラジオ番組のリスナーでリクエスト曲も高い確率で採用されていました。が、社会に出ると同時にラジオ離れしちゃったのかな・・。

やはり『ジェットストリーム』は、機内のイヤホンでうっとり*の想い出です。

あと 綺麗な画像は、美しいもの大好きですからー☆ちょっとした合間に集めている時も、幸せ気分です♪

ウイングさん、年賀状もありがとうございます。
今年も、どうぞ宜しくお願いいたします*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月02日 15:13
明けましておめでとうございます♪

yuriaさん!
今年もよろしくご指導のほど
お願いいたします♪

ジェットストリーム

私は試験勉強やら受験勉強は
夜型やったので
毎日これ聞いてましたよ~

丁度午前0時

静かに始まるこのラジオ番組

凄く好きやったんです

(寝むくなってしまうのが
玉に瑕ですが。。。)

まだやってるんですね~^^

聞いてみますね♪

2009年が
yuriaさんにとっていい年になりますように~☆
Posted by TADARINTADARIN at 2009年01月02日 16:50
sunmamaさん*☆*


ジェットストリームの音楽は心地良いですね~ ^^

*☆* sunmamaちゃん♪明けましておめでとうございます♪ *☆*

『ミスターロンリー』は、戦争に行く孤独な若者の気持ちを唄った内容 とか・・聞くと、それでセンチメンタルになるメロディなのかなとも思いますが、バイオリンの響きで優美な気持ちにもなるから不思議。。☆

sunmamaちゃんが大ボケなんて、しっかりしている中にも。。だと思いますが、私と同様に♪ ^^
落ち着いていてしっかりしているように見られますが、時々? 抜けている私なので、こちらこそ宜しくお付き合いくださいね~♪

今年も、大切なご家族との愛を育まれてくださいね~*☆* 三男ちゃんの様子、記事を楽しみにしていますね~♪ ^^
Posted by yuriayuria at 2009年01月02日 18:48
TADARINさん*☆*

*☆* 明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

ご指導だなんて~ yuriaおねえちゃん。。だなんて~(笑)、TADARINさんって同い年じゃあなかったですかーー♪ ^^

なんだか時々、TADARINさんに、コメントで生意気しているのは、ご勘弁してくださいね~♪

ラジオでジェットストームが流れている事は、つい数年前に知りました。高1の頃までは、夕方放送される地元番組のリスナーだったのですが・・。

なので私にとってはやっぱり、雲海を長めながら別世界に心地よく浸った想い出のシーンです。

今は、別の方のナレーションになっていて、バックに流れる曲のアレンジも変わっているそうですね。
TADARINさんも、ぜひお休みの前の日にでも、懐かしく聴かれてみてくださいね~☆ ^^

それと、今度 沖縄でお会いする時には、『TADARIN師匠』 ! 時間の上手な使い方や人生の楽しみ方を、ぜひ伝授してくださいませ☆なんなら、受講生を募ろうかなぁ~♪ホントにお願いしますねー♪今年も宜しくお願いいたします*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月02日 19:07
はじめまして(^^)
足あとからきました。mint.です。m(__)m
あけましておめでとうございます☆彡
私も城達也さん大好きでした。亡くなられたときはショックでしたが、mint.はよく聞いてましたよ~!今は伊武雅刀さんですよね♪
城達也さんの心地いい声を聞けて嬉しかったデス。また遊びにきます(^_^)v
Posted by mint.mint. at 2009年01月03日 01:46
あけましておめでとうございます。
いつも応援していただき本当に感謝です。
今年もよろしくお願いしますね。

(*^_^*)
Posted by Light at 2009年01月03日 05:05
mint.さん*☆*

はじめまして(*^_^*) mint.さん♪
*☆* 明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

そう・・ 城 達也さんのジェットストリームは、素敵でしたよね。洋画の吹き替えをされていた事も亡くなられた事も、実は昨年知りました。納得できる声が出せなくなったとの引退から間もなくとの事ですね。

伊武雅刀さんのジェットストリームも、低音が素敵なのでしょうね。。いずれにしても、心が穏やかになるひと時ですよね。☆*

mint.さんが足あとから遊びに来て頂き、嬉しいです。またいつでも、いらしてくださいね~(*^_^*)。
Posted by yuriayuria at 2009年01月03日 14:54
yuriaさん
新年あけましておめでとうございます^.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚
いつも素敵なブログに感動してます
今日も又城 達也さんのジェットストリーム
素敵です
当分は空の旅なんて出来そうにありませんので
行った(乗った)つもりで聞いちゃいました^笑

昨日から携帯から覗いてたのですが、城さんの声を聞きたくて
今日pcから♪Ю-(δ-δ*) オジャマシテマース♪


yuriaさんにはいつもコメントで優しいお言葉をかけていただき本当に感謝してます
今年もどうぞ宜しくご指導お願い致しますね

yuriaさん一家にとって素晴らしい1年でありますように~☆
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2009年01月03日 16:02
Lightさん*☆*

*☆* 明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

お互い様ですよ☆
Lightさんのブログと言動は、私にとっても やはり励みになっていますよ。(*^_^*)

これからも、できる事をできる形で、様々な人生の出来事を楽しみながら、続けていきましょうね。
Lightさん♪今年も宜しくお願いしますね(^_-)-☆
Posted by yuriayuria at 2009年01月04日 00:57
ママピーさん*☆*

*☆* 新年明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

綺麗な星やキラキラ☆*がいっぱーい♪
ママピーちゃん ありがとうねっ♪♪
嬉しいなあ~☆ ^^

ブログの記事を喜んでくれてありがとう~☆
皆さんのように、まめに更新できない代わりに、月一だけしかアップしない記事は、写真などを自分も楽しみながら仕上げていますよ~♪

城さんのジェットストリーム素敵よね~♪
若い頃は、空の上で夢心地を楽しんでいました。 ^^

ママピーちゃんのブログは、ほんとに明るくて好きです♪♪今年も楽しみにしていますね~。

スーミーが多くなると思いますが、時間のとれるときには、コメントもさせて頂きますねっ。ママピーちゃんも忙しいとは思いますが、ヨロピクね~(^_-)-☆
新鮮野菜倉庫さんが今年も益々繁盛しますように☆そして、ママピーちゃんご一家が、今年も健康で幸せに過ごせます様にー*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月04日 01:13
遅ればせながら…
新年のお慶びを申し上げます(o*。_。)oペコッ

今年も更なる飛躍の年となりますように♪
嬉楽嬉楽な実りある一年となります様に(^O^)/

空を飛べたら…ッテ誰でも一度は思ったことあるのでは?(^'^)
私は高所恐怖症なのですが…
飛行機に乗って窓から空を見下ろすのは好きなのです。。。(^^ゞ
素敵な声に誘導されて空の旅~満喫しました♪
素敵な動画をシェアして頂き…感謝O(-人-)O感謝♪
Posted by mitchy at 2009年01月04日 12:05
mitchyさん*☆*

*☆* 新年明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

そう♪空を飛べたらなぁ~って、誰しもが憧れた頃がありますよね~☆ 私は、この身ひとつで飛べたらと、いろいろ飛び方や状況などを想像・・妄想(笑)して楽しんでいましたよ~♪ ^^

mitchyさんは、高所恐怖症? に相反して機内から眺めるのは好きだったのですね~ きっと飛行機の中だと安心だったのかもですね。交通事故の確率よりもウーンと低いですものね~♪

『城 達也さんのジェットストリーム』を楽しんで頂けて良かったです。こちらこそ、ありがとう~☆

mitchyさん♪今年も、どうぞ宜しくお願い致しますね*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月04日 15:58
yuriaさん☆
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
(新年の挨拶が遅れましてどうもスイマセン。)

ジェットストリームアタックのあの声、
たしか、ラジオでもやってませんでした?
あれ聞くと飛行機に乗ってるなぁって実感してましたね~。
なぜか?あの声は安らぎの音楽のように聞こえるから不思議。笑
最近はどこにも行けてないので淋しいですが。
今年もお互いに素晴らしい一年にしていきましょー。
よろしくお願いしまーす♪
Posted by 花屋花屋 at 2009年01月04日 18:47
今日も聴きに参りましたよ~

しっかも、後半の曲の空き部分はユキボの
ナレーションでね・・(笑)

ジェットストリーム・・・・ 

遠い 地平線が 消えて 

深々とした 夜の闇に 心を休める時 

遥か 雲海の上を 音もなく流れ去る気流は・・・

な~んちゃって、やってみました~~♪ 
Posted by ユキボユキボ at 2009年01月04日 20:03
花屋さん*☆*

*☆* 明けましておめでとうございます♪♪ *☆
*

そう、零時からのラジオ放送も、長年続いているそうですよ♪ なので、久しぶりに耳にするリスナーさんにとっては当時のシーンが思い出されるジェットストリームなのでしょうね~。

花屋さんにとっても、城さんのナレーション・・声は安らぎの音楽*☆*なのですね♪きっと、城 達也さんの内側から伝わる包容力のようなものに安心と心地よさを憶えるのかな♪ (*^_^*)

旅行へは、私もなかなか行けていませーん。これからは世界の数箇所を見納めしたいです♪な~んて♪時間は設けて、宇宙銀行から預金を降ろして、花屋さんも旅しましょうー☆ ^^

成長している。と言うよりも、段々想い出している感じがする花屋さん☆ 今年も、どうぞ宜しくお願いしますね~*☆*
Posted by yuriayuria at 2009年01月04日 21:35
ユキボさん*☆*

城さんのジェットストリーム。。何度聴いても、心地良いですよね~☆

うんうん♪実は私も、このナレーションは、ユキボさんにもビッタシ? かもって思っていましたよー ホント♪

幼馴染のニィニィのようで親しみを感じるユキボさんでもありますが、なかなかジェントゥルマンな雰囲気もありますよね~(^_-)-☆

それに、純粋で童心なイタズラ心の持ち主でもあるし、やりましたねー(予想通り♪?) ユキボさん♪♪ しばらくは又、楽しまれてくださいね~☆
Posted by yuriayuria at 2009年01月04日 21:45
yuriaさま~☆

遅ればせながら
あけましておめでとうございます!
温かいコメント
ありがとうございました!(゜ーÅ)ホロリ
今年もどうぞ
よろしくお願い致します!<(_ _)>

今年の初夢は、
パラグライダーで空を駆け巡る夢でした♪
紺碧の海や
遠くまで続く美しいさんご礁のリーフ。。。
今でもリアルに
脳裏に焼きついています!(´艸 `*)
ジェットストリーム・・・空の旅・・・
ステキですね!

いつもお優しいyuriaさんにとって
この1年も健康で、そして、
昨年にも増して充実した
「飛躍の年」となりますように☆




あ!あと、
お互い腸炎には
気をつけましょう!( ̄▽ ̄;)  (^_-)-☆笑  
Posted by スカーレット at 2009年01月07日 09:19
スカーレットさん*☆*

*☆* 明けましておめでとうございます♪♪ *☆*

スカーレットさんの初夢 とっても素敵ですね☆ 「 紺碧の海や遠くまで続く美しいさんご礁のリーフ。。」 体験してみたいです~♪ ^^

今は、ハングライダーやパラグライダー等、ちょっと勇気を出せば空を飛べるツールが色々あって、変わらず憧れはあります☆ 
ただ 私の場合は、その前に地上においても、この身を軽くしなくてはね~ (~o~)

そうそう、腸炎に注意ですね。「喉元過ぎれば・・」タイプなのと食いしん坊なので気をつけますね~ スカーレットちゃん ありがとう。(*^。^*)
Posted by yuriayuria at 2009年01月07日 09:58
おはようございます

6月に東北に住んでいる親友の挙式と披露宴の出席を兼ねて旅行へ行くことになりました

その後、東京と神奈川に住んでいる親友と親戚に逢いに行ってくる予定です

yuriaさんのコメントに書いた今年の夢が叶いそうです♪

でもその前に閉所恐怖症を克服しないと!

yuriaさん何か良い方法はないでしょうか?
Posted by Jeanne.d’Arc at 2009年01月09日 08:27
Jeanneさん*☆*

早速、Jeanneさんの夢が叶いそうで良かったですね♪6月ですと、東北もいい気候でしょうね~♪

閉所恐怖症が、ご心配のJeanneさんとの事ですが、今まで搭乗される時にはどのように対処されていたのでしょうか。音楽などを聴かれていたのかな。

そうですね~。何か良い方法は? とのお尋ねですが、プロフィール欄にある『TFT思考場療法』をクリックの後、『ストレスケアの一例』を参考にされてみてくださいね。その際には、まず飛行機に搭乗中で恐怖感が出ている自身を実感してから、その思考場にアクセスしてから始めます。

動画は携帯電話では、ご覧になれないようですが、スクロールすると「人差し指と中指」でタッピング(軽く叩く)する人体のポイント図と、その手順が丁寧に記されていますので、最初はゆっくりと徐々に練習を重ねるにつれて、どなたでもスムーズにできるようになると思います。

6月までには、たっぷりと時間がありますので、搭乗されるまでには覚えておかれると良いですね。Jeanneさん次第では、もしかして、それまでに症状自体が出なくなる可能性もあると思います。

ただし、何度か試してみて、恐怖感の方が強いようでしたら、それ以降、試されるのはよした方が良いでしょう。

Jeanneさん♪その時までには、楽しい空の旅が体験できるようになると良いですね♪ ^^
Posted by yuriayuria at 2009年01月09日 09:49
今晩は。
あけましておめでとうございます。ユリアさんにとって、今年も素晴らしい年でありますように
Posted by らぽーる at 2009年01月11日 00:37
らぽーるさん*☆*

今日は~♪ らぽーるさん♪♪
*☆* 明けましておめでとうございま~す♪♪ *☆*

らぽーるさんにとって 益々ステップアップする素晴らしい1年となりますように*☆*

今(笑)、らぽーるさんのブログへ遊びに行きますからね~ 待っててね~(*^。^*)
Posted by yuriayuria at 2009年01月11日 13:17
かなり遅ればせながら
明けましておめでとうございます♪
そして初めまして
足跡から遊びにきました。

私の拙いブログも覗いてくださり有り難うございます。

城達也さんのジェットストリームってはじめてしりました。まだ聞いた事無いです。
なくなられたんですね。

今年1年yuriaさんにとって素敵な年でありますように!またよろしくお願いします。



またよろしくお願いします
Posted by グリーン2グリーン2 at 2009年01月14日 10:20
グリーン2さん*☆*

*☆* 明けまして おめでとうございます。 *☆*

こちらこそ、足あとを辿って遊びに寄って頂いて嬉しいです♪ グリーン2さん有難うございます。

城 達也さんのジェットストリームは、素敵ですよ~☆ グリーン2さんも、ぜひ空の様子をご覧になりながら、お聴きくださいね~。(*^_^*)

2009年が、グリーン2さんにとって素晴らしい1年となりますように*☆*

こちらこそ よろしくお願いいたしますね~。 ^^
Posted by yuriayuria at 2009年01月14日 12:05
yuria さん!
いつ聞いてもいいですね。今と東京に向かっているみたいです。ありがとうございました。
心遣いありがとうございます。普通なりました。新企画に楽しい忙殺であります。それと、再発には気をつけなさいと皆様に言われまして
休むことに専念しております。(眠り)\(^o^)/馬鹿みたいに(笑)コメントは今でも生甲斐みたいでございます。芭蕉布とか本当に勉強になりましたNHKのど自慢で1965年に平・ゆきさんが歌いそれからとは知りませんでした。ならそうそうですね。それでならそうそうできたのですかね。
Posted by 仲本勝男 at 2009年01月15日 10:28
仲本勝男さん*☆*

ジェット・ストリームを聴いて頂いたのですね。ありがとうございます。 ^^ 私も先ほど、仲本さんの写し取られた本日の優しい朝日を有り難く拝見させて頂きました。

新企画なにやら楽しみですね♪皆様の声を大切に質の良い睡眠をとられて、御身体をご自愛くださいませね。今夜のカジマヤーでも、あやかられますように*☆*

『芭蕉布』の歌が、全国区に広がったきっかけは私も今回初めて知りました。郷土愛のいい歌ですよね~。ならそうそう。。涙そうそう (*^_^*)
Posted by yuriayuria at 2009年01月15日 11:47
偶然とは不思議なものですね。
『芭蕉布』の平ゆきさんと会ってしまった。yuriaさん知っていたんですか。お感じになったのですか!
ありがとうございました。
Posted by 仲本勝男仲本勝男 at 2009年01月18日 19:50
仲本勝男さん*☆*

本当ですか~ 『芭蕉布』を唄われている平ゆきさんに!良かったですね~♪
私も今コメントを拝見して、 ちょっと驚いています。 ^^

仲本さんに、「yuriaさんの好きな歌は?」と訊ねて頂いた時に、たくさん好きな歌がある中で私の「無意識」にポンッと入ってきたのでしょうね~☆

この世も、心に留めている事、言葉にしている事が、互いを引き寄せるのですね。こちらこそ、『嬉しいビックリ♪』なお話をありがとうございます。 ^^
Posted by yuriayuria at 2009年01月18日 23:27
足跡から、来ましたぁ~(*^v^*)b"

素敵なブログですネェ~☆
言葉が、柔らかくて・・・・・(*^v^人)

アタシには、ちと・・・・真似できないゎーーーー汗。(;^m^)A"ぽりぽりっ。

小禄在ですかぁ~・・・・。
ジャスコ近くだなんて;;;
もしかしたら・・・・ご近所だったかも知れないですねぇ~。。。笑

・・・それは、そうと・・・・気味の悪ささえ感じるくらいの???(^v^;)a"
シンクロに・・・・・少々、手に汗&背中にゾゾっ・・
って、言うのも・・・・天使ちゃん達の悪戯でしょう~かねぇ~笑。

占いとか、元々大好きで・・・タロットとかも、持ってるんですけどね;;
今は、触れてません。笑

ドリーン・バーチューのエンジェルガイダンスって本も、持ってるんですけどね;;;
昨日、久々に・・・・眼に入りまして;;
でも、開く気に成れず???笑

そしたら、足跡に・・・・yuriaさんのブログ。ぷぷ。



開けぇ~~~~~ゴマッ!!!
眼を背けるなッ!!!って、合図でしょーねぇ。汗;;;


虹を観たら・・・・巧く行ってる合図だと、眼にしたばかり。。。
近々、お会いできるかと・・・・笑


今月、誕生日のアタシ・・・☆
んーっ。


・・・・後日、メールしますねぇ~(*^0^)/
Posted by ☆なっちぃ~☆☆なっちぃ~☆ at 2009年02月02日 05:11
☆なっちぃ~☆さん*☆*

ようこそ いらっしゃいませ~ なっちぃ~さん♪
天使ちゃん達の悪戯?での ご縁なのですね~。 ^^

言葉。。柔らかいですか~ ありがとう☆
一応癒しのお仕事用のブログということもあり、多少は気をつけていますが、息子達からしたら、どこにでもいる小うるさいママゴンなのです。(#^.^#)

なっちぃ~さんも小禄に住んでいらしたのですね~♪ホントご近所だったのかもですよ~。

虹って素適ですよね~ 大好きです♪
天からの祝福とも言いますよね~☆

それに!なっちぃ~さん♪同じ2月生まれですよー(笑)はい♪スタートの日が私のバースデイなのです。メール、楽しみにしていますね。(*^_^*)
Posted by yuriayuria at 2009年02月02日 10:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。